入院・お見舞いされる方

 

入院手続きについて

 

入院当日は総合受付にお越しください。受付で各種保険証、医療証(障害者医療証、福祉給付金資格者証、特定疾病受給者証、その他医療証)をご提示いただきます。また、紹介状、退院証明書等があれば一緒にお出しください。
入院誓約書、病室使用料同意書、『入院された患者さん・ご家族の方へのお尋ね』等を記入のうえ、入院された各病棟のナースステーションへ提出してください。
診察券をお持ちの方は入院中病棟でお預かりしますので、忘れずにお持ちください。

 

 

 

入院に必要なもの

 

ねまき、下着類、洗面用具、タオル、バスタオル、スリッパ、テッィシュペーパーなどの日用品および印鑑。(湯のみ、お箸、スプーンは病院で準備しています)。療養病棟では日中着でお過ごしいただくことも可能です。
上記のほか手術および検査等の場合はナースステーションで必要品をお尋ねください。所持品の盗難防止のため、多額の現金、貴重品は持参しないようにしてください。
おむつは病院専用のものを使用しますので、持ち込みはご遠慮ください。
1階売店では日用品、ねまき、スリッパ等を販売しています。

 

 

 

入院費等について

入院医療費・食事療養費は患者さんの保険証の種類によって負担額が異なります。詳しくは医事課までお尋ねください。
また医療費とは別に自費料金が発生する場合があります。

  • 室料差額:個室等特別な療養環境を提供させていただくお部屋の場合は、室料が自費となります。(11,000円税込)
  • おむつ代:おむつが必要な方は病院専用の紙おむつを使用していただきます。
    ご使用枚数分を実費ご負担いただきます。
  • その他:ご希望の方はクリーニング、病衣レンタル・タオルレンタル等もご利用いただけます。

医療諸費請求書は月1回配布しています。1日~月末分を翌月10日に、担当者がお部屋までお持ちします。請求書配布日が日・祝日の場合は翌日になります。請求書配布日から7日以内に、1階会計窓口にてお支払いください(9時~17時まで、日・祝日以外)。クレジットカード及び銀行振り込みによるお支払いも可能です。退院時はその都度会計させていただきます。

 

 

 

保険証について

当院では、毎月保険証及び医療証を確認させていただいております。月初めに1階総合受付へご提示下さい。また、保険証、ご住所等に変更がある場合はその都度必ずご連絡ください。

 

 

 

入院生活について

当院では、毎月保険証及び医療証を確認させていただいております。月初めに1階総合受付へご提示下さい。また、保険証、ご住所等に変更がある場合はその都度必ずご連絡ください。

 

入院中の食事は病状に応じて調理したものを下記の時間に配膳しています。

朝食=7時30分  昼食=12時  夕食=18時

 

 

面会時間=9時~20時  消灯時間=22時
患者さんの症状によっては面会をご遠慮いただく場合がありますのでナースステーションへ申し出ください。

 

 

必ず主治医の許可が必要です。病棟に「外出・外泊願」用紙を提出してください。

 

 

当院では、患者さんおよびご家族の方が付き添いを希望された場合に限り、病院の基準に従い付き添いを許可します。また、必要に応じて付き添い布団の貸し出しを行っています。

 

 

ご希望の方はご利用できます。

 

公衆電話が1F正面玄関、2・3・4階にあります。
テレフォンカードは売店にて販売しています。
携帯電話のご利用は公衆電話設置場所及び個室でお願いします。

 

 

1階にあります。日用品・医療品・教材等販売しております。(営業時間:9時~17時、日曜・祝日休み)

 

 

病院敷地内禁煙となっています。

 

 

床頭台・テレビ・DVDプレーヤー(貸し出し制)・セーフティボックス・冷蔵庫となっております。プリペイドカードで使用できます。

 

患者支援センター(詳しくはこちら)
TEL:052-808-2100
住所:名古屋市天白区高宮町1302

 

 

 

病棟のご案内

 

対象者

急性期・慢性期・リハビリテーション・ターミナル期の治療が必要な患者さん

 

概要

病状・病態に応じた治療やリハビリテーションなどを行う病棟。
様々な職種が連携を図り、慢性腎臓病(CKD)
教育・透析(HD)導入教育・糖尿病(DM)
教育・在宅復帰教育など、患者さんそれぞれに
合わせた教育支援入院も行っています。

 

 

 

 

 

 

  • 急性期治療を終了し、すぐに在宅や介護施設へ復帰するには不安のある患者さんに対し、医療管理、看護、リハビリを行い、在宅、施設復帰支援を行うことを目的とした病床です。
  • 在宅復帰をスムーズに行うために「地域包括ケア入院診療計画書」に基づいて、主治医、看護師、専従リハビリスタッフ、在宅復帰支援担当者等が連携し、在宅復帰のための相談・準備を行っていきます。

 

 

対象となる方

  1. 急性期の治療は終了したが、当院にてもうしばらく経過が必要な方
  2. 病状が安定し、在宅・施設復帰に向けてリハビリテーションが必要な方
  3. 退院後の療養準備のため一定の時間が必要な方

入院期間は地域包括ケア病床に入室後、60日以内の退院が原則となります。

 


 

対象者


継続的治療を行いながら在宅などへの復帰を目標とする患者さん


概要


復帰を目指して治療やリハビリテーションなどを行いながら、日常生活の自立を支援する病棟。
患者さんの療養生活を大切にし、四季折々のレクレーション活動を計画しその人らしい生活が送れるように支援いたします。