ごあいさつ

東海知多クリニックは、ホスピ―グループの透析サテライト施設として、透析医療をより生活に密着した場所で受けられよう、平成15年に知多市に開設されました。
当クリニックでは、皆さまが安心して、快適で自立した生活を送られるよう、近隣の医療機関やホスピーグループと連携を図り、透析医療、また腎臓病患者さまにおける、様々な合併症の重症化予防に努めていきます。
これからも患者さま、ご家族さま、地域の皆さまから信頼される施設であり続けるために、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。
透析治療でお困りのことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
院長 鈴木 康史
■略 歴
海上自衛隊 腎臓内科/内科
みよし町民病院 内科
大垣市民病院 内科
名古屋大学第二内科 消化器
大垣市民病院 内科
名城病院 腎・糖尿病内科
天野記念クリニック 透析
■所属学会
日本内科学会 専門医
日本腎臓学会 認定医
日本透析学会 認定医
日本糖尿病学会
看護師長 小塚めぐみ
東海クリニック看護部は、ホスピーグループ腎透析事業部看護部として、 ≪「看護は人間(ひと)である」を基本理念とし、 いのちと人権を尊重し「その人らしく生きられる」ように支援をします。≫ を共通の理念としています。
近年、透析患者さんは高齢化や様々な合併症の重症化などにより身体面・生活面の調整が複雑化しています。 基幹病院や地域との連携を密にし、多職種と共にチームの一員として、切れ目のないサービスを提供し 患者さんが安心して透析生活が送れるよう支援に努めています。
新人看護師の育成では、透析看護の経験がなくても安心して業務できるよう、教育体制を整えています。 継続教育では、ホスピーグループ腎透析事業部看護部の看護教育を実施し、さらに看護を深めていく教育体制をとっています。 また、各種学会の参加や研究発表にも取り組んでおり、より質の高い透析看護の提供を目指しています。チーム全体で支えるとともに、育みあい成長するための対話の場づくりを実践し、風通しの良い働きやすい職場を整えています。
私たちは、アットホームで皆様から信頼してもらえるクリニックを目指します。
看護師長 花井弥穗
東海知多クリニック看護部は、ホスピ―グループ腎透析事業部看護部として「看護は人間ひとである」を基本理念とし、アットホームで皆様から信頼されるクリニックを目指しています。
私たち看護師は、患者様との対話を大切にし、患者様、ご家族様の意思を尊重した個別性のある看護実践に努めています。また地域の医療や福祉、基幹病院との連携を密にし、
患者様を支える多職種チームの一員として、切れ目のないサービスを提供いたします。
新人看護師の育成では、透析看護の経験が無くても安心して業務ができるような教育体制を整えています。継続教育では、ホスピ―グループ腎透析事業部看護部の現任教育において、より透析看護を深められる教育体制をとっています。また、各種学会の参加や研究発表にも取り組み、より質の高い透析看護の提供を目指しています。
私たちは、患者様が住み慣れた場所で、1日でも長く、安心して透析生活を継続していただけるよう支援を続けます。