救急受診される方

24時間365日 応需

 

 

  • 平日日中は「外来受付」へ、休日・夜間は東出入口すぐの「休日・夜間受付窓口」へお越しください。
  • 救急車搬送口からの出入りは固くお断りいたします。

 

 

 

トリアージについて

当院では、より重症の方を優先して診察します。
救急車での搬送状況や患者さんの状態により、受診順が変更されることがあります。

患者さんの緊急度・重症度は、救急外来看護師が症状をうかがい、判断いたします。
これを「トリアージ」と言い、緊急に対応が必要な患者さんから優先して診察する方法です。

 

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

受診に必要なもの

・保険証         ・診察券(お持ちの方)
・受給者証(お持ちの方) ・紹介状(お持ちの方)

 

 

 

お支払いについて

休日・夜間は正式な会計ができないため、預かり金として10,000円をお預かりし、「預かり書」をお渡しします。
後日「預かり書」を持参していただき、「外来会計窓口」にてご精算をお願いします。 受診されたときに「保険証」や「受給者証」を提示できなかった方はご精算時に「外来会計窓口」にご提示ください。
「保険証」をお持ちでない方は「自費診療」となります。 交通事故・労災で受診される場合、後日の会計処理が異なりますので、受付窓口でその旨をお申し出ください。

 

 

選定療養費について

長期間受診されていない方、初診患者さまを対象に、初診料算定時に限り、7,000円(税込)を加算させていただきます。
※令和4年度診療報酬改定に伴い、2022年(令和4年)10月1日より選定療養費を改定いたしました。

 

但し下記の方は対象外です。

  • 他院からの「紹介状」持参の方
  • 救急車で搬送された方
  • 診療時間外の緊急受診の方
  • 当院で治療中の方

 

 

 

 

お薬の処方について

 コチラをご覧ください