採用情報 診療情報管理士
診療情報管理士
業務内容
当院では2007年より急性期の入院医療の包括化(DPC)に対応し現在に至ります。
DPCでは的確な診療情報管理が必須とされ、国際疾病分類(ICD)のコーディングスキルも求められます。今回は、入院医療や診療情報管理に携わる人材を募集します。
【具体的な業務一覧】
・病棟業務・保険請求業務・DPC調査データ作成・がん登録・医療統計作成
・経営資料作成 等
採用条件等
職種
診療情報管理士
資格
下記①②の条件をすべて満たす方
①2024年3月に専門・大学卒業予定の方 ②診療情報管理士資格及び診療報酬請求
事務能力認定試験を2024年3月までに取得・合格見込の方
※上記資格を取得できなかった場合、待遇(給与)の変更あり
募集人数
1名
勤務
8:30~17:30(60分休憩)
日当もしくは当直業務あり(時間外患者の受付業務)
日直:2~3ヶ月に1回日祝の昼間
当直:1ヶ月に1~2回、平日・土日祝の夜間
休日
週休2日、年126日
待遇
基本賃金
(短大・専門卒) 175,400円
(大学卒) 196,600円
上記は最低保証額です。経験、スキルに応じてご相談致します。
※2022年度実績
※その他住宅手当、通勤手当等を規定に基づき支給
※社会保険加入、車通勤可(駐車場貸与)
お問合せ
下記までお電話下さい。(月~金 9:00~17:00)
052-804-1111 名古屋記念病院 医事課 神野
提出書類
① 履歴書(写真貼付)
② 成績証明書
③ 卒業見込書
提出先
提出書類を下記までご郵送ください。
〒468-8520 名古屋市天白区平針四丁目305番地
名古屋記念病院 職員課
採用試験
面接、自己紹介書、適性検査
その他
(入職日)2024年4月