診療科・医師紹介

外科

 

  役職
医師名
卒業年 所属学会(資格)

副院長
外科部長
福岡 伴樹

平成8年

日本外科学会 (外科専門医・指導医)
日本消化器外科学会 (消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医)
日本内視鏡外科学会
日本乳癌学会
日本癌治療学会
日本臨床外科学会
日本腹部救急医学会
da Vinci Xi Certification取得/First Assistant

胸部外科部長

佐野 正明

昭和56年

日本外科学会 (外科専門医、指導医)
日本呼吸器外科学会 (呼吸器外科専門医、指導医)
日本呼吸器学会 (呼吸器専門医、呼吸器指導医)
日本がん治療認定医機構 (暫定教育医)
日本胸部外科学会 (認定医)

日本呼吸器内視鏡学会

日本肺癌学会

日本臨床外科学会

日本肺癌学会中部支部会 (評議員)

 

呼吸器外科部長
遠藤 克彦

平成11年

日本外科学会 (外科専門医、指導医)
日本呼吸器外科学会 (呼吸器外科専門医、評議員)
日本がん治療認定医機構 (がん治療認定医)

日本胸部外科学会 (専門医会員)

日本肺癌学会

日本内視鏡外科学会

日本呼吸器内視鏡学会

日本呼吸器学会

消化器外科部長
西 鉄生

平成13年

日本外科学会 (外科専門医)
日本消化器外科学会 (消化器外科専門医、指導医、消化器がん外科治療認定医)

日本がん治療認定医機構 (がん治療認定医)

日本乳がん検診制度管理中央機構 (検診マンモグラフィ読影認定医師)
da Vinci Xi Certification取得/First Assistant
麻酔科標榜医

日本内視鏡外科学会

日本癌治療学会

日本癌学会

日本食道学会

日本胃癌学会

日本大腸肛門病学会

日本乳癌学会

日本消化器病学会

日本臨床外科学会

日本腹部救急医学会
日本DMAT隊員

緩和ケア研修会 修了

臨床研修指導者講習会 修了

内痔核治療法研究会 四段階注射法講習会 修了

医学博士

内視鏡外科科長
水野 亮

平成17年

日本外科学会 (外科専門医)
日本消化器外科学会 (消化器外科専門医、消化器がん外科治療認定医)
日本がん治療認定医機構 (がん治療認定医)
日本消化器病学会 (消化器病専門医)

日本内視鏡外科学会

日本癌治療学会

日本臨床外科学会

日本腹部救急学会

臨床研修指導者講習会 修了

緩和ケア研修会修了
da Vinci Xi Certification取得/First Assistant

低侵襲手術科長
宇田 裕聡

平成18年

日本外科学会(外科専門医、指導医)
日本消化器外科学会(消化器外科専門医、指導医、消化器がん外科治療認定医)
日本内視鏡外科学会(技術認定医[大腸])
日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
麻酔科標榜医

日本ロボット外科学会

日本外科系連合学会

日本臨床外科学会

日本胃癌学会

日本大腸肛門病学会

日本ヘルニア学会 

日本腹部救急医学会
da Vinci Xi Certification取得/Console Surgeon
臨床研修指導者講習会 修了
緩和ケア研修会 修了

 

 

 

 

 

定型的な手術から、肝臓膵臓などの難易度の高い手術まで行っています。
消化器外科で治療をする胃がん・大腸がんは、進行度に応じて、ガイドラインを参考にしながら患者さんに負担の少ない腹腔鏡下手術を積極的におこなっています。
胸部外科では、肺がん、気胸などの良性肺疾患に対して胸腔鏡手術を行っております。
乳腺・内分泌外科、血管外科は名古屋大学の専門医と協力して診療を行っています。

直腸癌・結腸癌に対して、ロボット支援下手術(ダビンチXiシステムを利用した手術)を、2023年5月より開始いたしました。
開腹手術や腹腔鏡手術と比較して在院日数の短縮を図れ、手術を受けられてから早期の社会復帰が可能となります。また、麻酔科医師や手術室スタッフ、他科医師と連携して、比較的進行した病変の方や、早期の手術をご希望される方は、準緊急枠での早期の手術対応も行っております。
外来での手術説明時より,がん専門認定看護師の同席があり,入院後も専門的なサポートをお受けていただけます。このように,当科ではロボット支援下手術に力を入れ,患者様に負担の少ない手術を受けていただけるようスタッフ一同協力して頑張って参ります。

 


対象疾患

消化管(食道、胃、十二指腸、大腸)の良性・悪性疾患
肛門疾患(痔核、痔ろう、直腸脱など
肝胆膵の良性・悪性疾患
肺の良性・悪性疾患
乳腺の良性・悪性疾患
ヘルニア疾患(そけいヘルニア、腹壁瘢痕ヘルニア、食道裂孔ヘルニアなど)

 

ロボット手術とは、執刀医が患者さんの隣に置かれたコンソール(コクピット)に座って ペイシェントカート(ロボット)を操作して手術を行う低侵襲手術のことです。腹腔鏡手術と同様にお腹に小さな穴をあけて、カメラでお腹の中を観察して、手術を行います。
ダビンチ手術には、これまでの腹腔鏡手術と比較して、

①3D画像:3D画像による腹腔鏡下手術で、奥行きのある、より立体的な高画質画像で手術を行えます。

  ②関節機能が付いた鉗子:従来の腹腔鏡下手術では鉗子が曲がらないため、直線的な動きしかできず可動制限がありましたが、ロボットの鉗子には多数の関節が付き、鉗子の自由度が上がったことにより、体の奥深くにおいても人間の手のような複雑な動きが可能です。

  ③手振れ防止機構:術者の手ぶれを小さくする「モーションスケール機能」が備わっており、より精密な手術が可能となります。

  手術を安全に行うために、ロボット手術の執刀医および助手は、ダビンチ製造販売会社の定めるトレーニングコースを受講し、ロボット支援内視鏡手術の certification(認定) を取得しています。また、本邦ではより安全にロボット手術を導入するため日本内視鏡外科学会がロボット支援内視鏡手術導入に関する指針を出しており、各施設指針にそって手術を行っています。

 

2021年度

2022年度

2023年度

外来患者数

9,615

9,158

9,306

入院患者数

485

515

524

 

症例

2021年度

2022年度

2023年度

食道裂孔ヘルニア

0(0)

2(2)

0

悪性

13(2)

12(7)

11(9)

良性

2(0)

1(1)

1(1)

胃腸吻合術など

19(0)

7(1)

2(2)

結腸

悪性

38(9)

41(33)

36{32}(4)

良性

9(6)

10(3)

4(4)

直腸

悪性

28(8)

31(26)

27{25}(2)

良性

0

0

5

人工肛門造設

10(1)

9(2)

6(5)

人工肛門閉鎖

6

8

6(1)

小腸

12(3)

22(11)

11(10)

腸閉塞

23(4)

23(14)

9(4)

直腸脱

0(0)

4(2)

4(2)

虫垂

62(59)

29(27)

32(30)

鼠経部ヘルニア

73(25)

105(46)

132(71)

腹壁瘢痕ヘルニア

6

4

10(9)

肛門疾患

21

22

17

肝臓疾患

5

3

0

胆道疾患

良性

97(67)

111(70)

107(75)

悪性

0

1

0

膵臓疾患

0

1

0

脾臓疾患

良性

0

0

0

悪性

20(20)

15(15)

18(17)

良性

18(18)

17(17)

14(14)

縦隔

悪性

1(1)

0(0)

0(0)

良性

3(3)

3(3)

0(0)

乳腺

悪性

14

14

32

良性

0

3

2

副腎疾患

0(0)

1(1)

0(0)

リンパ節摘出

13

19

12

尿膜管

2(2)

3(3)

2(2)

CVポート造設

80

66

46

腹膜炎

7

7

7(6)

その他

13

6

23

 

( ):内、腹腔鏡下、胸腔鏡下で行ったもの
{ }:内、ロボット支援下で行ったもの